2025年 11月 19日

【キョウエイアドインターナショナル】奈良県宇陀市の企業誘致促進事業として「企業誘致 マッチングイベント2025」を12月9日に東京・日比谷で開催

誘致サポート事業で得た知見と自社の地方進出経験を活かし、進出関心企業と自治体をつなぐ

全国でエリアマーケティング事業を展開する株式会社キョウエイアドインターナショナル(本社:東京都千代田区 代表取締役:廣瀬勝巳 以下「キョウエイアド」)は、自治体支援事業「地方創生プロジェクト」において奈良県宇陀市より受託している「令和7年度宇陀市企業誘致促進業務」の一環で、宇陀市へのサテライトオフィス設置など進出に関心のある企業と宇陀市とのマッチングイベント「奈良県宇陀市 企業誘致 マッチングイベント2025」を、2025年12月9日(火)に東京・日比谷にて開催いたします。

「支援者」と「主体者」 両面の知見で、企業と宇陀市をつなぐ

奈良県宇陀市では、サテライトオフィス誘致や公有地・遊休施設活用による企業進出を促進し、市内での雇用促進、関係人口増加による地域の活性化、さらに地域に根差した新たなビジネスの創出を目指しています。キョウエイアドは、この宇陀市の「企業誘致促進業務」を受託し、様々な支援活動を展開しています。

そのような中で、「企業誘致促進業務」における首都圏を中心とした市外企業へのアンケート調査やヒアリング活動などを通じて、進出を検討する企業側が「具体的な支援制度を知りたい」「入居可能施設や補助金について個別に相談したい」「現地のキーマンとネットワークを構築したい」といった具体的なニーズをお持ちであることが明らかになりました。

本イベントは、こうした企業の皆様の声と宇陀市のニーズを直接つなぐ場として企画しました。単なる情報提供に留まらず、宇陀市の魅力や可能性を、現地で活躍する地元企業や進出済企業の「生の声」と共に、よりリアルにイメージしていただくことを目的としています。

キョウエイアドは、自らも「主体者」として宇陀市にサテライトオフィスを開設・運営し、「周辺地域の人材の雇用」「在宅ワーク講座の実施」など、テレワークやサテライトオフィス勤務といった柔軟な働き方の実現を推進しています。この事業活動で得られた知見を活かし、宇陀市へのサテライトオフィス設置など地方進出に関心のある企業に、有意義な情報や体験をご提供できると考えています。

宇陀市をより身近に感じてもらう体験を提供

本イベントは、宇陀市への進出を具体的に検討されている企業様向けの個別相談会(3社限定・希望制)と、市の魅力や進出済企業の生の声を聞ける交流会の二部構成で実施します。

1. 個別面談会(3社様限定・希望制)
宇陀市担当者が、参加企業の具体的な進出計画や、用地・補助金等の個別の質問・要望に直接お答えします。

2. 企業誘致 交流会
宇陀市の魅力プレゼンテーションのほか、実際に宇陀市で活躍する進出済企業様からのお話を聞けるセッションを設けています。
第2部では、宇陀市の特産品のご試食等もご用意し、立食形式で宇陀市職員をはじめ、登壇者や参加者と直接交流していただけます。

<開催概要>
● イベント名:奈良県宇陀市 企業誘致 マッチングイベント2025(交流会)
● 日時:2025年12月9日(火)
● 個別面談会(希望制・3社限定): 14:00~ / 15:00~ / 16:00~(各60分程度)
● 企業誘致 交流会:18:00~20:00
  ・第1部:18:00~19:00
   宇陀市より市の魅力をご紹介/宇陀市進出企業様からのお話
  ・第2部:19:00~20:00
   地元の方々との交流会(特産品のご試食等:立食形式)
● 会場:日比谷国際ビルヂング 8階 コンファレンススクエア8E会議室
● 住所:東京都千代田区内幸町2-2-3
● アクセス:都営地下鉄(三田線) 内幸町駅A7出口 徒歩約1分
      東京メトロ(丸ノ内線・日比谷線・千代田線) 霞ヶ関駅C4出口 徒歩約3分
      JR新橋駅 日比谷口 徒歩約8分
● 対象:宇陀市へのサテライトオフィス設置など、地方進出をお考えの市外企業様
● 参加費:無料

【お申し込み方法】
以下の「参加申込フォーム」より必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※個別面談会は【3社様限定】のため、お早めにご回答ください。
申込期限: 2025年 11月21日(金)正午まで

奈良県宇陀市 企業誘致 マッチングイベント 2025 ご案内チラシ

<主催>
宇陀市役所 宇陀市 商工産業課

<お問合せ先(本業務受託事業者)>
株式会社キョウエイアドインターナショナル 地方創生事業部
メールアドレス:uda@kyoeiad.co.jp
宛先:宇陀市 企業誘致マッチングイベント担当

※本業務は宇陀市より株式会社キョウエイアドインターナショナルが受託し運営するものです。
※キョウエイアドの「地方創生プロジェクト」の詳細については専用ページをご覧ください。



【本件に関する報道関係者様からのお問合せ先】
株式会社キョウエイアドインターナショナル
コミュニケーションプランニングセンター 谷中
y.yanaka@kyoeiad.co.jp

本リリースに関するお問い合わせは、
こちらからお気軽にご連絡下さい。
担当者より個別に
ご対応させていただきます。

お問い合わせフォーム